北九州市消防音楽隊 起業祭 2025/11/8 (α7CⅡ&G9)
起業祭のオープニングイベントです。
今年は、α7CⅡとG9のコンビで撮ってます。
(写真はクリックで拡大、余黒クリックで元に戻ります)
ハロー・ファイアマン(神戸市消防行進曲)
いつもと違う、特別なフラッグです。
ごちゃごちゃしていなくて良いですね。(とかく盛りたがる傾向ですよねぇ)
曲最後のジャンが好き(笑)
みずいろの雨
フラッグの色が途中で変わります。
色々考えてて凄いですねぇ。
ウィーアー!
この演技もフラッグからポンポンへと変化します。
絞ってもこの枚数…
実際は、現像した分が41枚。撮影枚数はもっと…
どの写真も泣く泣くカットしてます。
オープニングセレモニー
今年は未来の音楽隊になるかもしれないジュニア達も入れました。
ご挨拶とかMCの撮影タイミングってホントに難しいです。
バンドメンバー (コンプリート(笑))
αとG9で撮ってます。混ぜ混ぜです。
クラリネットは、前面に座ってますが正面から撮るのはどの会場でもほぼ不可能です。
左側には動けたけれど、右側へは動けないのでサックスがうまく撮れなかった…
ユーフォニアムはお顔が見える撮影位置が限定されちゃいます。
どこの会場でも全員を撮るのがモットーですが、ここは割と自由がききました。
個人の写真も撮ってますが、全部貼ると枚数が爆増するのでこのくらいで。
G9のY味が若干残ってるかな~
αは、逆光時に赤にMが乗るなあ…なぜ?色温度?
オリジナルはそうでもないからいいや。
ドレミの歌
フラッグが広がるとお顔が隠れる…
ちょうどいいタイミングの写真が撮れなかったなぁ。
綺麗なフラッグだけに残念。
勇気 100%(アンコール)

1人増えて5人になっただけなのに、この位置からだとまぁ重なっちゃいますね…
正面に陣取っちゃうとバンドメンバーが撮れないからですねぇ。
ステージ上での演奏ではないのでG9の出番は無いかなと思いましたが、
開会式の後にバンドメンバーを撮ったらズーム域が大きくて面白くなっちゃいました。
コントラストが強い光線状態なので、個々にフィルター掛けてたら猛烈に時間かかりました💦
もう1週間経つのかぁ…
今年も晴れましたねぇ。
雨で中止になったことあるんかいな?




















































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません