北九州市消防音楽隊 三菱ケミカルグループ黒崎感謝祭 2025/11/15 (α7CⅡ&G9)

今年もこの会場での演奏・演技を撮影できました。
バンドはステージ上という撮りにくさはありますが、なんとなく好きな会場です。
(写真はクリックで拡大、余黒クリックで元に戻ります)

ハロー・ファイアマン(神戸市消防行進曲)

今回は、枚数が多いのでこの演目の写真は(泣く泣く)少なく抑えてます。
演奏・演技の開始前までピーカンだったのにいつの間にか陰ってます。

ドレミの歌

バトンが落ちてくる間にフラッグを一周させる技。バトンはフレームアウトするほど高く上がってます。
首の後ろでフラッグを回す技。一瞬なので撮るのがムズイ。

起業祭では、ほぼ真横からの撮影でしたが、今回は正面がちに撮れたので、フラッグ4色の並びも撮れました。
バトンは、ファインダー内では見極めるのが難しくて、どこにあるのかわからない💦

バンドメンバー (コンプリートならず…)G9

手前にもう1人いるんだけどなぁ…
やぐらの隙間から撮影
ブレスのとこだと思うけど、表情が良いので
意地の1枚

演奏が始まると撮れなくなっちゃう人もいるので、音出し風景からも貼ってます。(撮影順に貼ってます)
撮れなかったのはチューバの1人じゃないかな?
幟でずっと隠されていて他の場所から撮れないかとあちこち移動しましたが無理でした…

G9の色管理もだいぶ慣れましたが、左右で光の回り方が全然違うので苦労しました💦

リトルマーメイド・メドレー

色調は似てるけど違うフラッグですね
辛うじてバトンの先端だけ写ってます

最後の最後までフラッグが何種類出てきたことやら。
なので枚数が増えました。
やっぱりバトンは見えないなぁ…
クラゲの再現が良いですねぇ。

銀河鉄道 999(アンコール)

主にジャンプシーンを貼りましたが、それでもこの枚数になっちゃいました。
よく見ると最後まで幟が同じ向きですねぇ。

ボチボチ紅葉が始まりましたね。
今年はイチョウを撮りたいなと思うんだけど、どこがいいのかイマイチわからないんだよなぁ。
あんまり人が多いとこ行きたくないし…