外付けHDDの復旧

04/09/2016

外付けHDDの異常のため、
データの復旧とコピーをせざるを得なくなり、
やむなく新たに外付けHDDの購入をしました。

怪しい外付けHDDからデータの取り出し

データの復旧とコピーとは言っても、HDDにアクセスできない状況ですし、
データの破損なのか、HDDの物理的破損なのかわからない上、
どうデータにアクセスできるかもわからないので、
色々調べた結果、データの復元アプリを使う事になりました。

HDDの状態は、先にお話しした「CrystalDiskInfo」でわかりますが、

データの事まではわかりません。

そこで、使ったのが「ファイナルデータ体験版」です。
体験版ですから、無料です。

 ダウンロードは、こちらから
このアプリで、どのデータが認識できているのかおおよそわかります。

他の無料アプリも使ってみましたが、
ほぼ復旧できない状態であったのと大きく違って、
元のHDDのツリー構造を保ったまま表示されていたので、かなり安心できました。

「ファイナルデータ」でデータの復旧・取り出し

というわけで、復旧コピーできるデータがある事がわかったので、
実際に作業することになります。
「ファイナルデータ体験版」では、ディスクアクセスとデータの確認はできますが、
復旧コピーはできませんので、正規版が必要になります。

価格が、7~9000円と微妙な価格ですが、
HDDからデータ取り出しの依頼をするとなると、
その2~3倍はかかりますから、それを考えると仕方ないですね。
ヤフオクで探せば、もう少し安いかもしれません。

気を付けなければならないのは、「体験版」をアンインストールしてからでないと
正規版のウィザードが起動しませんので、これだけは忘れないでください。

あとは、順次新しいHDDにコピーしていくだけです。

データによっては、読み出し不可能なものもあります。
やむをえない事だとは思いますが、ちょっとガッカリします。
ダイアログでは、データが見えていますから…

しかし、コピーすると数十Kbのファイルになってしまっています。
どうも、動画のような大きいデータの復旧が難しいようです。

忍耐のデータ取り出し

なにしろ、修復~コピーに恐ろしく時間がかかります。
去年の画像データのコピーに、ぶっ通しで12時間かかりました。
まだ他にもデータがあるので、気が遠くなりそうです。

大変お世話になりました!

こういった事態を招かないためにも、
先にお話しした「CrystalDiskInfo」常駐でHDDの監視をするともに、
定期的にバックアップを取っておく事が大事ですね。

 
やれやれ…