SONY α7 II 気になるフルサイズミラーレス一眼

04/09/2017

最近、妙にフルサイズ一眼が気になってきたのです。
マウントアダプターのおかげで、キャノンのレンズ資産そのままで
ソニーのカメラボディが使えるとなると、その良さばかりが目立ってきます。
さぁ困った…

フルサイズ一眼の魅力


以前の記事で少しだけフルサイズ一眼の話をしましたが、レンズやアクセサリーの変更が必要なので、真剣に考えた事はありませんでした。
しかし、センサーの面積比が2倍以上あるというのは気になります。

魅力その1 ノイズ

まず、ノイズの違いです。
明るい所から暗い所まで色々な条件で撮影する事が多く感度を上げるに従ってノイズは増えますが、センサーサイズが大きくなるとノイズが緩和されます。
その差に関しては、賛否の分かれるところですが、小さいより大きい方がノイズが少ないという点は一致しています。
機械や風景を撮っている分にはさほど気になりませんでしたが、人物撮影や動物の撮影が激増してきた今、ノイズは少しでも少ない方が嬉しいです。

魅力その2 寛容度(ラチチュード)

ノイズと並んで気になったのが寛容度(ラチチュード)です。

簡単に言えば、白トビ黒潰れがしにくくなるという事です。
raw現像をするようになってから、白トビ黒潰れはあまり怖くなくなりましたが、それでも、暗い所での撮影の場合など階調が省かれる傾向があり、もう少しどうにかならないかなぁと思う事がしばしばあります。

また、レンズの特性も絡んでくると思いますが、眼や瞳の周囲に、カラーフリンジが出る事があります。
この点も、センサーサイズの大きさによって違いが出るのではないかと思います。

これらは、どのメーカーのフルサイズ機にも共通の強みだと思います。
先に投稿した、EOS 6Dも同じ魅力を持っていると思います。

SONY α7Ⅱへの変更と問題点

一番の問題点は、レンズです。

同じメーカーのレンズでも、フルサイズ機はフルサイズ機用のレンズしか使えません。
各メーカーともAPS-C用のレンズを販売していますが、これらが使えなくなります。

また、同じレンズでもAPS-C機とフルサイズ機では画角が異なり倍率が違ってきます。
たとえば200mmレンズの場合、APS-C機だとキャノンの場合1.6倍の320mm相当になります。けれども、フルサイズ機では200mmは200mmです。望遠も300mmのレンズとなると高額になってきます。1.6倍の恩恵を受けられないのは、案外大きい気がします。

ただ、広角に関しては逆に無理に広角にする必要が無いため画質は良いはずだと思います。

余談ですが…

フィルムカメラを使っていた時の常用レンズは28mmでしたが、APS-C機に同じ画角の単焦点が無いのが不満です。

SONY α7 IIが気になる理由は?

キャノンユーザーの私が、SONY α7Ⅱに注目する理由がいくつかあります。

SONY α7Ⅱにはヘッドホン端子装備

最近、なにかと省かれる傾向にあるヘッドホン端子がα7 IIには装備されています。
動画撮影には、ヘッドホン端子は必須だと思うのですが、いまだ、動画はオマケと考えられているフシがあります。

SONY α7ⅡはPCM録音ができる

これも動画に関する話ですが、リニアPCM録音できるというのがいいですね。
マイクアンプの不安はありますが、それでも魅力的です。

レンズが高額

そもそもSONY α7Ⅱに注目したのは、マウントアダプター経由でキャノンのEFレンズが使えるからです。

現在持っているキャノンのレンズを売却してから新たにレンズを購入しなくても、マウントアダプターの購入でキャノンのEFレンズが使えるのは大きな魅力です。
概して、ソニーのレンズは高額で重いのでキャノンのレンズをとりあえず試せるのは大助かりです。


5軸手ブレ補正機能搭載なので、イメージスタビライザー非搭載のレンズも活かせます。
もちろんマウントアダプター経由なのでAFに関する問題はあります。
速度の問題や、コンティニュアスAFが使えるとか使えないとか、連写の問題とかです。
これは、マウントアダプターによっても違いがあるようですので、別の記事でお話したいと思います。

他に問題は?

問題点として気になるのは、AFエリアの狭さです。
もうちょっと広さがあると良いのですが…
縦位置での人物撮影の場合などちょっと厳しそうな気がします。
タッチパネルが使えない点も看過できません。
パネルを使わなくてもフォーカスポイントの移動が瞬時にできるなら問題ないのですが…

挙げれば細かい疑問はありますが、どうもそれを超える魅力がありますね。
これで、もう少しカッコ良ければと思いますが…

SONY α7Ⅱ 何しろ安い

決定的なのは、α7IIの価格です。
フルサイズ一眼でこの価格はありません。EOS 6Dよりは高いですが、画素数とヘッドホン端子が無い点が気になります。
どうせならという点ですね~


マウントアダプターも色々あってややこしいですが、レンズ資産が活かせてこの価格なら、フルサイズ一眼を考えても良いなと思います。
特にキャノンユーザーの皆さん、いかがでしょう?

 
α7Ⅱ、中古を含む安い順です

 
マウントアダプターSigma mount converter MC-11に関しては、こちらの記事をどうぞ

 
先日後継機が発売になりました。SONY α7Ⅲ