トロンボーン&ピアノ 図書室カフェITOH 2025.6.14 (α7CⅡ)

16/06/2025

本格的に梅雨入りしました。
降ったりやんだりでしたが、大勢聴きに来てくださいましたよ。
(写真はクリックで拡大、余黒クリックで元に戻ります)

ピアノソロ=奥平 優さん

1st.のピアノソロは、
・Rainy days and Mondays
・Lovin’ you
・I say a little prayer
・傘がない
・Over the rainbow
の5曲でした。
梅雨・雨にちなんだ選曲ですね。
「傘がない」は懐かしいね~

トロンボーン=太田由佳子さん

2nd.ステージは、トロンボーンの太田由佳子さんとのデュオ。
曲は、
・Vocalise
・Memory
・If we hold on together
・You’ve got a friend in me
・燦燦
そして、アンコールに
・残酷な天使のテーゼ
でした。

人の声に近いと言われるトロンボーンですが、バルブじゃなくてスライドを前後させての演奏ですから、忙しそうにみえます。
しかも、無段階で動きますからねぇ。音程の維持も難しそう…

「You’ve Got a Friend in Me」は、曲自体知らなかったけれどトロンボーンに合ってますね。
アンコールの「残酷な天使のテーゼ」では手拍子も。
これこそ忙しそうに見えました。
ボーカルをカバーするって大変だな~

この日は、後方からの全体写真以外、割と簡単にライティングが決まって、いつもながら毎回同じところにストロボセッティングしてるのになんでこうも違うんだろうと不思議です。
ストロボのわずかな向きの違いなのかなぁ…
全体写真は、いつも苦労してます。
都合よく光が拡がるわけないので、現像処理でカバーしてますが色々と無理さを感じてます。
トロンボーンを無理なく正面から撮れるのもここならでは。
もちろん音も前によく出てきて楽器そのものの音がよくわかります。

もちろん、DNG変換にはDxO pureRAWを使っていますが、
ISO2000程度なら、ノイズ低減をちょっと施す程度でOKです。
変にシャープさを求める必要がないくらい解像してくれます。

この後、箱崎でコンサート聴いて(撮って)きます。
今月は、音楽隊の演奏がもう無いので梅雨の合間にあじさい撮りに行きますか…