音楽,イベント

Thumbnail of post image 179

新型コロナもあってブログの更新サボってました。
気が付けば、5か月経過してました~
北九州市消防音楽隊の演奏が久しぶりに行われたので行ってきました。

音楽

Thumbnail of post image 077

今月のそわあるLIVEは、再び東京から2人のトロンボーン奏者をお招きしての演奏でした。
また聴きたいな~と思っていたところ、意外と早く実現しました。
今回もお客さんいっぱいで賑やかなライブになりました。

音楽

Thumbnail of post image 081

今年初の「そわあるLIVE」は、デュオ、トリオ演奏で、
バリトンサックスとアコーディオンが加わる、
いつもと違った組み合わせが楽しめました。

音楽

Thumbnail of post image 180

今年初めの「ワインと音楽の夕べ」は、奥平優さんと伊達和紀さんのデュオコンサートでした。
ピアノソロ・ピアノ連弾・ピアノ+アルトサックスと彩り豊かな演奏になりました。

音楽

Thumbnail of post image 174

今年最後のカフェそわあるでの演奏は、ピアノとクラリネットのデュオでした。
歌物にクラリネットって良いですね~

音楽

Thumbnail of post image 170

初の試み、二組の音楽教室の合同発表会です。
賑やかで楽しいコンサートになりましたよ~

音楽

Thumbnail of post image 013

今年最後の「ワインと音楽の夕べ」は、奥平優さんと辻塚奈央さんとのデュオです。
クラリネットとのデュオは、5人目なんだね~

音楽

Thumbnail of post image 178

今日は、トリオ構成で楽器も4種とバラエティー豊かでした。
1人増えることでバリエーション増えますね~
いつもは撮りにくい消防音楽隊の2人も今日は余裕で撮れました(笑)

音楽

Thumbnail of post image 000

早起きは苦手だけど行ってきました。
度々訪れる門司港ですが、北九州港って言うんですね。
風が緩くてむしろ暑いくらいの一日でした。

音楽

Thumbnail of post image 147

今月の「ワインと音楽の夕べ」は、お馴染み松尾桃花さんとのデュオです。
目の前で聴くマリンバって良いですよ~
ノンストロボで高感度撮影を如何に綺麗に撮影するかが課題でした。