福岡市消防音楽隊 in 竹下まつり 2025/5/18 (α7CⅡ)
お天気がどうなるかな~と気になりましたが、曇りでとどまってくれました。
行きやすいところなので遠征撮影しました。
(写真はクリックで拡大、余黒クリックで元に戻ります)
ハロー・ファイヤーマン 神戸市消防行進曲

曲は同じでも演技が違うので、無難な中央寄りで撮影しました。
24mmでも入りきれないのは困った💦
ちょっとラインが近いですね~
東京ブギウギ
広報部分も撮影しておかないとね。
スーパーマリオブラザーズ
「J-BEST 日本を勇気づける名曲たち」メドレーの間にわずかにバンドを撮って「スーパーマリオブラザーズ」の撮影。
いつもみたいに動きたいけれど、お客さんいっぱいで…
ステージなので後ろの方が撮れません。
ジャンボリミッキー
繰り返される振付けなので撮りやすいけれど撮りすぎ注意な曲(笑)
その割に難しくもあります。
なにしろフラッグが無いもので💦
いざゆけ若鷹軍団(アンコール)
ほぼご当地ソングですね~
バンドメンバーもホークスカラーになってます。
例によってフラッグが裏返しの時に撮ってます(泣)
後ろに壁があるせいか、音が前に出てて聴きやすかったなぁ。
タンバリンやドラムなどのパーカッションの音が良く聞こえて撮影し易かったです。
チューバがマーチングでよく見かけるタイプで、ベルが前向きなせいかとても良く聞こえました。
全体的に撮った写真は、ステージ上も出来る限り明るく補正したのでちょっとフワッとした感じになってます。
特に後ろの方は1人ずつ明るさ・コントラスト・色温度を補正しました。
曇りで一定の明るさに見えるものの、いざ現像してみるとズームイン・ズームアウトで明るさ感が違うし、微妙な明るさの変化もあって思った以上に時間かかりました。
とはいえ、顔見知りもいっぱい撮れて遠征した甲斐がありました。
また行けそうなところでの演奏・演技が開催されるときは行きたいな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません