北九州市消防音楽隊 in 門司港・海辺のコンサート α7III+X-T20

18/07/2018

門司港第一船だまりでの演奏です。
去年は、望遠だけしか持って行かなかったので悪戦苦闘。
今年は、カメラもレンズも違うけど…

暑すぎました…

暑い中頑張ってくれてます

とにかく暑い!

バンドもキタキューティーズも暑かったことでしょう。

まして、キタキューティーズは全身運動ですからね!

ベイブリーズ…かな?

 

これはBitter Sweet Samba?

 

70mmで撮ってみました

 

ひこうき雲~

 

なぜか

 

この曲の写真を

 

多く選んだなぁ…

 


 

 

 

 

ヤングマン~Cですよね?

 

Y~MCA

 

Fun,Fun,Fantastico!

 

アンコールのおどるポンポコリン

 

暑い中

 

ありがとうございました!

 
気温こそわかりませんが、とにかく暑い日でキタキューティーズには特に厳しい日だったと思います。
正面から陽が当たるので、さぞ眩しかったことでしょう。

風は強くなかったので、楽譜が倒れる心配は無かったでしょうけれど
暑さに耐えて演奏するバンドも大変だったでしょうね~
それでも楽しく演奏・演技を展開してくれる皆さんには頭が下がります。

ご当地キャラの方々、ぶっ倒れなかったんでしょうか?
(中の人などいない?)

出光美術館とNTTレトロ館&今日の感想

妻のリクエストがあったので、2ヶ所寄り道しました。

出光美術館

仏教美術展開催中なのでということで、行ってきました。

考えたら改装後、初めてです。
前から3階建てでしたっけ?
 
仏像の細かい造作はいつまで見ていても飽きませんね。
釈迦多宝二仏並坐の彫刻には感動しました。

それにしても、個人所蔵であれだけ揃えるって凄いですね。
美術館という形で一般展示してくれるのはありがたいことです。
太っ腹ですね。
ある程度稼いだら、このくらいのことやりたいですね~
今世は見送りでしょうけど(笑)

門司電気通信レトロ館

5月のパレードの時に帰りに通って、今度来ようと言ってた所です。

むか~しから今日までの電話や、交換機の展示があってあ~この頃ウチにも電話引いたんだったなぁなんて思いました。
今はスマホ全盛ですが、昔は、真空管とリレーだけで場所喰ってましたからねぇ。
受話器上げた時の交換機の音の大きいこと!電話局は、さぞうるさかったでしょうね。

興味深かったのは、
明治23年12月の東京・横浜の電話加入者名簿です。
通信費が恐ろしく高い時代ですので個人加入者は数えるほど。
ですので、名簿に載っている人は歴史的にも有名な人ばかり。
後藤象二郎や大隈重信、前島密はもちろんなのですが、渋沢栄一の名を見るとなるほどね~です。
岩崎の名字が多いのも面白いですね。
知らない個人名でも、検索すると、今の〇〇という具合。
毎日新聞社や時事通信社って明治から名前変わってないんですね。
遠く明治から今日に繋がっているんだなぁと思うと感慨深いものです。(コピー頂きました)

今日の感想

なにしろ汗に悩まされました。
特に汗が目に入るとどうにも…

SONYとFUJIのカメラをとっかえひっかえ撮影していると、熱を受けたモニターがやたら熱くなっていて鼻が着くたびに「アチッ」
1分そこらしか経っていないのに、カメラのあちこちが熱くなってます。
壊れちゃわないかな…ちょっと心配。

失敗したのは、バンドとキタキューティーズ撮影の時にシャッタースピードの変更を忘れたこと。
なので、キタキューティーズのアップ撮影が微妙にブレてます。
普通のサイズだとわからないんですが、自分でわかっちゃうと貼る気にならないんですよね…

失敗ではありませんが広角に使っている、FUJINON XC16-50mmF3.5-5.6 OIS IIは、周辺の画像の流れがちょっと大きいですね~
CANONのEF24-105mm F3.5-5.6 IS STMとかなり違いますね。
絞り開放ならともかく絞り値は出ているのに、普通の大きさの写真でも「?」と思います。
トリミングは最小限に限られますね。

出番が少なそうなのにXF16-55mmF2.8 R LM WRなんてぇ、お高いレンズ買う度胸ないし…
倍率が低いのにもっと頑張って欲しいもんですけどねぇ…