北九州市消防音楽隊 in 高炉台公園 2025/4/13 (α7CⅡ)
去年無かった、高炉台公園での演奏・演技がありました。
ここは、撮りやすくて好きなんですよね~
一時的に曇ったりして露出の変更がちょっと大変でした。
(写真はクリックで拡大、余黒クリックで元に戻ります)
SOUSA’S HOLIDAY~星条旗よ永遠なれ~

いつも通りフルート・ピッコロの立奏もありました。
前向きは眩しかったようなので、着席する直前のカットです。
ウィーアー!
やっぱり撮影枚数が増えちゃいます。
いつもより高低差があるので、前後で被ることは無いと思っていましたが…
ジャンプの写真は、撮れたんですけどね~
バンド多め



演奏・演技の順番が前後しますが、
「さんぽ」
「Bling-Bang-Bang-born」
「勇気100%」
「あの日聞いた歌」
の間に撮影しました。
クラリネットの立奏も撮れました。
曲の間に曇ったり日が出たり…
銀河鉄道 999
ちょっとアップも撮ってみました。
1人だけを追うわけじゃないので、ずっと望遠側にしていると誰がどこに行ったかわからなくなっちゃいます💦
4人のフォーメーションもわかるし、全体を撮る方に戻しました。
途中で日が差してきて、別の日に撮ったみたいですね(笑)
おどるポンポコリン(アンコール)

不公平が出てはいけないので、こちらも少しアップでの写真を撮りました。
1人撮影だとフォーカスに迷うことはまず無いので、ガッチリ合焦してくれます。
1キロあるレンズですが、一脚使っての撮影なのでそこそこ安定してくれました。
それでもわずかな動きでも大きく写る範囲が変わってしまうのでホールドするのが大変です。
前日まで天気がどうなるかわからない状況でしたが、降雨にならなかったのは幸い。
(ブログで見ると黒が重めですねぇ…中間調が省かれてる感じ)
さすがに桜も終わりですね~
変わって、つつじが目立つようになってきましたね。
歩道にも咲いてるし少し撮ろうかな~
チューリップはどうなんだろう…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません