福岡県警音楽隊 in 黒崎駅 α7III

完全な屋外での演奏なので大変楽しみにしていた福岡県警音楽隊の演奏です。
30分ぐらい前に福岡県の北部が突然の雨に見舞われまして、
もしや中止?と危惧しましたが晴れたり曇ったりまで持ち直しました。良かった良かった。
ピアノ&チューバ 図書室カフェITOH α7III

月例、ワインと音楽の夕べ。
今回はもう一人のチューバ奏者、大場日香里さんです。
日が暮れるのが早くなりましたね。
友達んちの猫 8 α7III

8回目の友達んちの猫です。
後輩のミヤコが大きくなって、より活発になりました。
眼が悪いのに良く走ります。
さかりを迎えて更にパワーアップしております。
α7IIIで中秋の名月の翌日の月を撮影

はい、やまさんです。
中秋の名月は曇りで撮影できませんでしたが、
翌日の満月は雲がかかることもなく撮影できました。
驚いたのは、全画素超解像ズームです。
(写真はクリックで拡大、余黒クリックで元に戻りま ...
ホールで撮影 α7III+MC-11+EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

スポットライトが当たると明るくは見えますが、
それでも結構暗いものです。
今日は、この暗さでEF70-300mm F4-5.6 IS II USMがどのくらい仕事してくれるか試してみました。
北九州市立総合農事センターで撮影 α7III+SEL24240

連休2日目、お天気良いのでちょいと出かけられる農事センターへ、
カピバラやハリネズミ見に(撮りに)行ってきました。
カメラはα7III、レンズはFE 24-240mm F3.5-6.3 OSS1本です。
ピアノ&ファゴット、アルトサックス 図書室カフェITOH α7III

今日は、天気が悪かったにもかかわらず、
満席になりました。
奥平さんの相方、明永君のファゴットは久しぶり。
どんな演奏になったかな?
北九州市消防音楽隊 in リバーウォーク 2018/9/5 α7III

月例の、水曜コンサート撮ってきました。
なんかいつもより環境光が暗かったような…
到津の森公園でα7III+FE 24-240mm F3.5-6.3 OSSテスト

天気が良かったので、
定期的に行きたくなる「到津の森公園」へ
新しいレンズのテストを兼ねて行ってきました。
北九州市消防音楽隊 in 大蔵公園「おいでな祭」 α7III

2日間連続の撮影です。
昨日よりやや遅い時間の開始で
かなり陽は傾いてますが、
いつもと違うアングルで撮れるのは面白かった~