日記

Thumbnail of post image 070

ちょっと日にちが経ちましたが、
先日、小倉城の桜を撮ってきましたので
記事にしてみました。(3/30撮影)
今年は、天気に恵まれないなぁ…

日記,どうぶつ

Thumbnail of post image 044

去年に引き続き、今年も愛犬が亡くなってしまいました…
斎場がいっぱいなので、どうも落ち着かなくて
元々予定していた「タヌキとキツネ」展へ行ってから
同じパルコにある豆柴カフェに行ってきました。
ペットロ ...

日記,撮影機材

Thumbnail of post image 146

望遠側に欲が出て、
ライトバズーカ=SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSMを購入。
タイミングよくスーパームーンが撮れました。

日記,撮影機材

Thumbnail of post image 050

はい、やまさんです。
中秋の名月は曇りで撮影できませんでしたが、
翌日の満月は雲がかかることもなく撮影できました。
驚いたのは、全画素超解像ズームです。
(写真はクリックで拡大、余黒クリックで元に戻りま ...

日記,どうぶつ

Thumbnail of post image 060

たまたま現れたスズメと
遠くに見える花火、
α7IIIでどこまで撮れるかな?

日記

Thumbnail of post image 145

今年の桜開花は、やや早め。
週末は、用事があって遠くへは行けないので、
そう遠くない公園で桜の撮影をしてきました。

相棒は、EOS Kiss M+EF M18-150mmです。

日記

Thumbnail of post image 071

夜宮公園での撮影のあと、
徒歩で、cobacoまでやって来ました。
(全ての写真はクリックで拡大されます。余黒クリックで元に戻ります)

マルハチ珈琲焙煎舎で一服

どうせ一休みするなら、コーヒーも飲み

日記

Thumbnail of post image 084

元病院を小さなお店にリノベーションした、cobaco(コバコ)へお伺いしました。
2017年11月4日にオープンしたばかりのお店ですが、
築約60年の建物の雰囲気が、落ち着きを醸し出しています。

日記,どうぶつ

Thumbnail of post image 077

先日、愛犬「ゆうな」の納骨に行って参りました。
長く我が家の一員だったので、お別れは辛いですが
心配させてはいけないので、おやすみさせて参りました…
(全ての写真はクリックで拡大されます。余黒クリックで元に戻り ...

日記

Thumbnail of post image 147

27年の歴史の幕を閉じたスペースワールドの最後の花火です。
年開け最初の記事ですが、なんとも寂しい限りです…