旅行,どうぶつ,動画

Thumbnail of post image 177

福岡市動物園の続編です。
レッサーパンダとコツメカワウソの写真が多かったので
別記事にしました。

旅行,どうぶつ

Thumbnail of post image 180

今年のGWは動物園めぐりになりました。
先の動物園へは、EF70-200f4Lを持って行かなかったので
悔しい思いをしましたが、今回はしっかり持って行きました!

鳥インフルエンザの影響が…大好きなフンボルトペンギ ...

どうぶつ

Thumbnail of post image 177

連休の予定は特に無かったものの、天気は良いし
嫁が、レッサーパンダを見たいというので
前日の就寝直前に、到津の森行きを決定しました。
何年ぶりだろう?

どうぶつ

Thumbnail of post image 000

カンガルーのいる動物園はあちこちにありますが、
触れちゃうのはココだけじゃないでしょうか?
ちょっと不便な所ですが、本数の少ないバスで行ってきました。

日記,どうぶつ,撮影機材

Thumbnail of post image 101

スズメが好きで、ちゃんと撮りたいと思うのですが、
どうもうまくいかないので、時々ウチに来るスズメを
EOS M5でリモート撮影してみました。

日記

Thumbnail of post image 083

ちょっと時間が経ちましたが、
近所の公園の桜の写真です。
EOS M5は、気軽に持ち出せて撮影機会が増えます。

タイムリーではありませんが

まだ、北海道では咲いてるからいいですよね?

日が傾いてきていた ...

旅行

Thumbnail of post image 043

門司港の写真を上げようと思っていたのですが、昔の写真で面白いのがあったので、
こちらを先に上げる事にしました。
鉄分多めになりますが、どうかな?

日記

Thumbnail of post image 087

花見のついでに、
門司港の本当にレトロなところを
ぶらぶらしてきました。

いつもと違う所へ

たまに行くのは、いわゆるレトロエリア。

図書館のある辺りでよくやっている、

フリーマーケット ...

日記,旅行

Thumbnail of post image 185

いつも花見に行く所ではなく
行った事の無い所へ行ってみました。
門司区の白野江植物公園といいます。
バスは多くないですが、
門司港駅からのアクセスは早くて簡単です。

天気は悪かったけど

行きの ...

旅行

Thumbnail of post image 055

今年は晴天を待っていても、一向に晴れそうにないので
曇りで留まっていてくれる間に花見してきました。

北九州市八幡西区 道伯山(城山・黒崎城址)

GoogleMapで見ても正式な名称がわからず、困ってしまいました。